買い物×リハビリで楽しい介護予防を/高齢者の「できる」を増やし、新たな役割を生み出す
光プロジェクト 杉村卓哉さん
お買い物をしながら、足腰の筋力を高める「ショッピングリハビリ」。
移動が困難で買い物に行けなかった高齢者にとって、運動だけでなく暮らしの楽しみにもなっている。買い物カゴがついた歩行器を開発し、新しい形のリハビリ事業を進めるのが作業療法士の杉村卓哉さんだ。全国の自治体で導入が進み、9月には雲南市で初めてリハビリ用の拠点を設置する。
杉村さんは、「介護予防の世界モデルにしたい」と意気込む。
光プロジェクト 杉村卓哉さんのチャレンジはこちら
最近のコメント