「地域を元気にするコトをしたい!」そんなあなたの「はじめの一歩」を応援します。
■こんな人を求めています!
雲南で地域の笑顔を増やすチャレンジ(実践)をしていきたい人
<10組程度>
※2〜3名によるチームでも可能。原則として、全3回の講義全てに受講いただける方。
■幸雲南塾の概要
毎回のカリキュラム は、地域の方とゼロからソーシャルビジネスを作った先輩実践者による事例研究と、自分たちのアクションプランを磨くグループワークを予定しています。塾での学びを生かして日常でもアクションしながらプランを練りあげ、最終報告会で市民の皆さんに向けて発表してより多くの応援と協働が得られることを目指します。
■プログラム
【募集期間】 11月1日(月)~11月23日(火)17:00
※応募多数の場合、選考会議にて決定後、事務局よりご連絡します。
【第1回】
11月27日(土)13:00~16:30
会場:下熊谷交流センター
事例研究:「やりたい」と「地域」のすこやかな出会い方
ワーク:「やりたい」想いの理由を見つける
講師:
合同会社シーベジタブル共同代表/一般社団法人つむぎや代表
友廣裕一 氏
大学卒業後、日本全国70以上の農山漁村の家庭に身を寄せ、農林水産・酪農畜産等の現場を手伝う中で、人がいかされる仕事や暮らしについて学ぶ。東日本大震災以降は石巻市に滞在し、牡鹿半島の漁家の女性たちと、手仕事からはじめる新たな生業づくりの事業「OCICA」「ぼっぽら食堂」などを立ち上げる。
ほかにも、秋田県大潟村の農家と「農家がつくる日本酒プロジェクト」なども手がける。
【第2回】
12月18日(土)13:00~16:30
会場:久野交流センター
事例研究:「はじめる・つづける・ひろげる」力の合わせ方
ワーク:「どうやって」をみんなで考える
講師:
KUMIKI PROJECT株式会社 代表/一般社団法人KILTA 代表
桑原憂貴 氏
東日本大震災をきっかけに岩手県陸前高田市でKUMIKIPROJECT株式会社を起業。「DIT(Do it together)」をコンセプトに個人宅や店舗、オフィスなどの空間を地域材でつくるワークショップをプロデュース。2018年に一般財団法人KILTA(キルタ)を設立し、地域ではじめる人を、地域の材を活用し、地域の人が講師となり、地域住⺠がともにつくり支える生態系を構築している。
【第3回】「最終報告会」
1月22日(土)13:00~16:30
会場:加茂健康福祉センターかもてらす
市民のみなさんへ実践報告をして、アクションを広げる出会いをつくろう
「各回の間には、オンラインコミュニティでアクションの相互サポートを促進するほか、
必要に応じて先輩アドバイザーへの相談機会を提供をします」
※新型コロナ感染症の状況によってオンライン開催の場合があります。
■受講料
2万円/組
■募集要項・申込方法
次の応募フォームから、11月23日(火)までにご応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf85Hda1e_LwIxisI2X_I77FvA6KZjRab5PNZXFl8DHo0V9SQ/viewform
■幸雲南塾とは…
市内外の地域で活躍する若手先輩起業家を講師に
迎え、塾生自らが実行するプランを作り上げていくプログラムとして、2011年から毎年約半年間の塾を開催し、約150名の地域の実践者を輩出してきました。
そして今回、8月〜10月に開講した「幸雲南塾2021 夏の陣」に続き、より実践を意識した「幸雲南塾2021 冬の陣」を開講します!
【主 催】雲南市
【事務局】幸雲南塾2021事務局(雲南市役所 政策推進課 NPO法人おっちラボ)
【問い合わせ先】 TEL:0854-40-1011 FAX:0854-40-1029
MAIL:seisakusuishin@city.unnan.shimane.jp